トップページ




スーパーカブ50・Final Edition                     スーパーカブ50 / 110・HELLO KITTY受注期間限定モデル

50ファイナル完売/50:110キティ入荷予定残りあります。
[受注期間:2024年11月8日(金)~2024年11月24日(日)​]


HONDA電動バイク EM1 e: 発売開始!!

店頭に展示/無料試乗車入荷しています!


原付一種の電動二輪パーソナルコミューター「EM1 e:」を2023年8月24日発売。


メーカー希望小売320,100円(税込)
カラーは2色!
・デジタルシルバーメタリック・パールサンビームホワイト

 


CT125ハンターカブのシート加工はこちら




2024年8月1日からHONDA純正エンジンオイルの価格が変わりましたので 
エンジンオイル交換の一律料金が変更になりました。

※並行輸入車両は大幅な料金追加又は作業をお断りする事もあります
※上記価格は2024年8月1日時点での価格となっております。

※並行輸入車両は大幅な料金追加又は作業をお断りする事もあります。


突然の寒さでも大丈夫!防寒アイテム




オススメ車両情報

HONDA新車スクーター オススメ中古車
PCX125:車体価格¥359,000(税込) レブル250S:車体価格売り切れ(税込)

HONDAコンテンツ


HONDA Riding Gear



HONDA ニュース

CBR250RR

2250228-cbr250rr_02

軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」のカラーバリエーションを変更し発売

 Hondaは、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒249cm3エンジンを搭載した、軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」のカラーバリエーションを変更し、3月6日(木)に発売します。

 今回、CBR250RRのカラーリング設定を変更し、それぞれが持つ個性をより際立たせました。
 カラーバリエーションは、力強い印象とシャープなスタイリングを強調する「マットビュレットシルバー」、CBRシリーズの伝統的なイメージを持たせた「パールグレアホワイト」、レーシングイメージを演出するトリコロールの「グランプリレッド」の全3色設定としています。
 CBR250RRは、先進的かつ先鋭的なスタイリングと卓越した動力性能を追求した軽二輪スーパースポーツモデルとして、若年層を中心とした幅広い層のお客様にご好評をいただいています。

販売計画台数(国内・年間)
2,000台

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
CBR250RR マットビュレットシルバー
902,000円(消費税抜き本体価格820,000円)

CBR250RR パールグレアホワイト、グランプリレッド
940,500円(消費税抜き本体価格855,000円)

* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません


詳しくはこちらから

CRF250L/RALLY

2250228-crf250_03

「CRF250L」「CRF250L<s>」と「CRF250 RALLY」
「CRF250 RALLY<s>」のカラーリング設定と仕様を一部変更し発売


 Hondaは、市街地からオフロードまで幅広いシチュエーションでの軽快な走りが魅力のオン・オフロードモデル「CRF250L」「CRF250L<s>」「CRF250 RALLY」「CRF250 RALLY<s>」のカラーリング設定と仕様を一部変更し、3月20日(木)に発売します。

 CRF250Lに採用しているカラーリング「スウィフトグレー」は、外装の配色を一部変更するとともに、グラフィックデザインを変更しました。CRF250L<s>に採用しているカラーリング「エクストリームレッド」は、グラフィックデザインを変更しています。CRF250 RALLY、CRF250 RALLY<s>に採用しているカラーリング「エクストリームレッド」は、シートのカラーをブルーに変更するとともに、グラフィックデザインを変更しています。
 また、各タイプとも、ラジエーターグリルとサイドカバーの形状を変更し、エキゾーストパイプなどエンジン周辺からの排熱によるライダーへの影響を軽減しているほか、前後サスペンションのセッティングを変更し、より快適なライディングに寄与しています。

販売計画台数(国内・年間)
シリーズ合計  2,500台

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
CRF250L/CRF250L<s>
649,000円(消費税抜き本体価格 590,000円)

CRF250 RALLY/CRF250 RALLY<s>
792,000円(消費税抜き本体価格 720,000円)

*価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません


詳しくはこちらから

Dio110

2250206-dio110_01

「Dio110」と「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し発売


 Hondaは、スタイリッシュな外観の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「Dio110」「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し3月6日(木)に発売します。新たにタイプ追加

 今回、Dio110のカラーリングに「マットギャラクシーブラックメタリック」を新たに採用。リアキャリアと車名エンブレム、フロントのHONDAマークにアクセントとなるレッドを採用し、上質かつスポーティー感を演出する全1色の設定としました。
 Dio110・ベーシックのカラーリングは、都会的な印象の「ナイトタイドブルーメタリック」と、軽快感のある「パールスノーフレークホワイト」を新たに設定し、継続色の「マットギャラクシーブラックメタリック」とあわせた全3色としました。
 Dio110、Dio110・ベーシックは、小物を収納できるインナーボックスや、シート下のラゲッジボックス、駐車時に便利なサイドスタンドを装備するなど、さまざまな場面での優れた使い勝手が評価され、幅広い層のお客様に支持されています。また、Dio110はHonda SMART Keyシステムを標準装備し利便性を高めた仕様としています。

販売計画台数(国内・年間)
10,000台

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
Dio110
286,000円(消費税抜き本体価格260,000円)

Dio110・ベーシック
250,800円(消費税抜き本体価格228,000円)

* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません




詳しくはこちらから

» 続きを読む